LINEアカウント
当院のLINEアカウントはこちら

院長の歯科コラム

invisalign-インビザライン-

HOME>歯を失わないために-予防歯科

歯を失わないために-予防歯科

痛くなる前の受診を

歯科医院に行こうと思うのは、いつですか?
多くの方が、歯が痛くなったり、歯茎が腫れたり、
どこか調子が悪くなったときだと思います。

しかし、それではどこかが悪くなるのを
待っているだけになってしまいます。

歯の病気は、症状が出にくい事も多いため、
治療になる前のケアが必要になります。

虫歯は治らない

虫歯や歯周病は、病気や怪我と違い、治療をしても完治する事はありません。
削った歯は、人工物(金属やセラミクスなどに)置き換わるだけで、元に戻る事はないからです。

また歯周病で失われた骨や、治療により歯周病の進行は止めることは出来ても、
多くの場合、失われた骨や歯茎は元に戻る事はありません。

再発のリスク

ニ次う触という言葉をご存知でしょうか?
これは詰めたり、被せたりした歯が再度虫歯になってしまう事をいいます。

ニ次う触は、歯と詰め物(被せ物)の境目に隙間が生じる事によって起こります。
またその原因は、詰め物自体の精度、詰め物の境目の清掃状態、
かみ合わせによる接着剤の劣化などがあげられます。

ここに、成人後、未処置歯におけるう触の発生の可能性は
平均して約1本というデータがあります。

それでも多くの方が、虫歯の治療のために歯科医院に受診する必要があるのは、
二次う触の治療のためという事になります。

また、歯周病もメンテナンスを怠ると、再度歯周病に関与する細菌が増えてしまい、
再発してしまう事が多いと言われています。

再発した歯の抜歯リスク

二次う触も軽度な場合は、すぐに治療をしなおす事で、
多くの場合は歯の保存は可能ですが、一度目の治療よりもさらに多くの部分を削る事になります。

これを繰り返してしまうと、いずれは神経をとる事になり、さらに進むと、
被せ物が出来ないほど重症化して抜歯するしかなくなることもあります。

また、神経をとってしまった歯はさらに症状が出にくいので、
進行を気づきにくくなり、重症化させやすいです。

歯周病も再発してしまえば、さらに骨や歯茎が失われてしまうので、
抜歯に近づいていくとうわけですね。

メンテナンスの重要性

以上の事により、予防のために、
定期定期なメインテナンスを受けていれば、歯の寿命はぐっと長くなります。


●まずは虫歯、歯周病にならないための予防
●虫歯や歯周病なってしまっても、軽度な治療で済ますための予防
●再発のリスクを減らすための予防
●大切な歯を守るために、「予防のための通院」をしましょう。

定期検診

定期的にチェックをすることで、お口の中のわずかな変化を見つけます。
定期的に検診を受けていれば、もしなんらかの変化があったとしても、
すぐに対応できます。

また当院では1〜2年に一度のレントゲンによる診査をお勧めしております。
これもお口の中の変化を見逃さないためです。
痛みや治療の負担を軽減するために、定期検診を習慣づけましょう。

6ヶ月に一度は検診を

当院では、定期検診の時期が近づいたら、おハガキでお知らせしています。
治療後には、通常6ヶ月ごとに定期検診をご案内をお送りしております。
また、歯周病のリスクが高い方は2〜3ヶ月に一度の健診をお勧めしております。

お手元に届きましたら、忘れずに予防歯科に通うようにしましょう。

ブラッシング指導

予防の基本は毎日のご自宅でのブラッシングですが、
正しくできていなくては意味がありません。

お口の状態は一人ひとり異なり、
適切なブラッシング方法も違ってきます。

ブラッシング指導で、自分に合ったケアを身につけましょう。

PMTC

歯科衛生士による専門の器具を用いた歯のクリーニング。

毎日のブラッシングだけでは落とし切れない歯と歯、
歯と歯ぐきの間にこびりついたプラーク(歯垢)
歯石を徹底的に取り除きます。

最後には表面をツルツルにみがき上げ、汚れの再付着を防止。
定期的に受けることで、予防効果が上がります。

フッ素塗布

歯質を強くする効果を持つ「フッ素」
歯の表面に塗布して虫歯に強い歯にする処置

定期的に行うと効果的です。

噛み合わせのチェック

噛み合わせが乱れていると、
食べ物が噛みにくいため消化が悪くなったり、
肩こりになったり、また顎や顔つき、
さらに全身のゆがみにまでつながったりすることがあります。

また詰め物を長持ちさせるうえでは、
大変重要なチェックポイントになります。

定期的に噛み合わせのチェックを行い、異常の発生を防ぎます。

荻窪ソレイユ歯科・矯正歯科 ご予約・お問い合わせ 03-6915-1441 受付:10:00〜13:30 / 15:00〜20:00 ※土日も診療しております。 休診日:水曜・祝日 矯正歯科・インプラント・審美歯科・一般歯科・小児歯科・口腔外科・予防歯科

▲このページのトップへ